千穐楽 想像の水底2018.08.26 16:21おかげさまをもちまして、朗読公演『想像の水底』全5公演終了いたしました!ご来場いただいた皆様、スタッフの皆様、そしてキャストの皆様、本当にありがとうございました。外部の朗読公演、実は3年ぶりくらいなんですね。今回、キャストさんはみんなキャリアが長く、それでいて良いお芝居をされる方...
明日は本番だーよー2018.08.24 15:09本日小屋入り。役者として小屋入りするのは何年振り?鴨福の廃駅のオリオンぶりかも??仕事しつつ、子育てしつつで、朗読劇などに出演するって結構、タイミングがよくないと難しいんです。家族にも負担かけちゃうし。ベビーシッターは、家族の反対により預けられないのです(笑)なので、まだまだ働く...
目の前の人を喜ばせられないで何がエンターテイナーか2018.08.14 13:46旦那さんの実家帰省です。お盆の風習の違いなど、いつも面白いなぁと思います。今日は集落の小さな夏祭り。40回続いた夏祭りも過疎化で今回が最後。なんだか寂しいものです。小さな集会所の広場で、ブルーシート敷いて、長机置いて、カラオケは、なんと軽トラの荷台が舞台。それでも寄り合って、話し...
歌のベーシックレッスン2日目2018.08.09 11:15歌のベーシックレッスン2日目。まずは昨日のリズムトレーニングの復習から!みんな、昨日よりできるようになってました!練習ウソつかない!それから、ソルフェージュと筆記テスト、質疑応答など。本当に基礎の基礎。でも、基礎大事。少しでも学びと助けになったら嬉しいです。いやー、2時間×2日間...
歌のベーシックレッスン2018.08.08 08:29事務所の若手中心に向けての、歌のベーシックレッスンを開催させていただきました。訳あって少人数制です。音楽記号を一からレッスン。三連符や休符の意味など、歌のお仕事の際に必要な基礎中の基礎をレクチャーさせていただきました。それから、リズムトレーニングも。4/4拍子の1小節の中に音の粒...