コンテンポラリーにもならぬけれど2018.04.29 16:26眠れぬ夜は長い摩天楼の星屑をかき集めてちいさなネックレスをつくりませんか普通ではないことを受け入れることが楽なこととは限りませぬ眠ることは仮の死だとシェイクスピアは言う仮の死すら自ら許せぬとはさてはてどういうことか
エイサイハラマスコイ踊り2018.04.28 12:55なぜだか急に、エイサイハラマスコイ踊りをしたくて。あ、ポプテピピックパーカー着てたっていうのもありますが!撮影は全て息子にやってもらいました。はい、膝は90度まで曲げて、背中はまっすぐですよ!!ええ、やってることはスクワットです!
3人のモレスキン2018.04.25 09:59今や日本屈指の音楽プロデューサーとなった純之介パパンからいただいた、3人お揃いのホワイトのモレスキンのノート。(誰だかはわかるでしょ?w)なんだか思い入れがあって、そう簡単には使えないなーと、ずっと置いていて、数年が経ち……やっと、やっと、ペンパルの送ってくれた、切手やシール、ア...
新年度の仮授業2018.04.23 06:09今週から国立音楽院の仮授業です。生徒さんたちは、興味のある仮授業に参加してもらって、履修する授業を決めるのです。今日はフィジカルトレーニングの授業とアニソンヴォーカルの授業。フィジカルトレーニングは沢山の人が来てくださってびっくりでした!(・Д・)太陽礼拝できないぞ、こりゃー……...
新歓ライブでした。2018.04.21 13:29ご縁あって講師も3年目になります。国立音楽院の新入生歓迎ライブに出演してきました。超、超、豪華、講師演奏メンバーです!楽しかったーー!ありがとうございましたー!
息子のルーツを感じ取ること2018.04.16 14:12私は生まれてから少しだけ大分に住んで、そのあと奈良に住んでいたけど、祖母の家のあった大分の家は、とても心地よくて、10歳くらいからかなあ、私の血は「大分の人」なのだと感じることがあった。 さて、息子はどうだろう。ということで曽祖母にお見舞いに行くという名目で、息子のルー...
旅2018.04.16 00:49今日は、義母に連れられて、東北方面へ。栃木を超えると、雄大な山々が広がります。 少し空気は冷たいけれど、日本の春ってこんなだよなぁと、むしろ季節をじっくりと味わっています。去年のちょうど今日、私はゼロトレというトレーニングに出会いました。ヨガのワークショップと思って行っ...
相変わらず登山スタイル2018.04.11 03:49今日は、個人レッスンを承りました〜(内容は、音楽学校で教えてるトレーニングとほぼ一緒です)生徒さんの理解度が早くて助かりました(*´ω`*)ありがたや、ありがたや。個人レッスンの場合は、折りたたみヨガマットとヨガブロックとブランケットを持参します。なのでこんなに荷物多くなるんだよ...
学びは思わぬところで知識と繋がる2018.04.09 10:18ヒラメ筋が筋肉痛。何故だ!?と思ってよくよく調べてみたら、抗重力筋なんですね。いかに私が重力に負けていたのか(老化w)を思い知らされたのであります。先日のゼロトレイベントでは、ハンディサイズの手帳に知識はもちろん、昨年のNYのワークショップでの気づきを補強するメモをガシガシ書きま...
学びは続く2018.04.08 09:03昨年、NYへ行きました。ヨガのワークショップと思って申し込んだのですが、行ってみると新しい!というか、声を使う私にとって「そういうことだよー!」っていう発見だらけのトレーニングでした。それがゼロトレ。ゼロポジション、つまり本来人間が無駄な力を使わず「立つ」こと基本。体幹のトレーニ...
すっきりしました2018.04.05 09:48髪が伸びてきたので、そろそろ整えないとなぁーと思い、仕事終わりに髪を切ってきました。Ryoさんいつもありがとうございます(*´-`)以前、はちゃめちゃに切られた大失敗の髪の毛も、今回のカットでリセット!!やったー!「僕、来週いないんでちょうど良かったっす!!!」おおお、ナイスタイ...
Listening is loving 2018.04.03 10:29小粒のイチゴが安かったので、お菓子にしてみました。フレッシュいちごのマフィン。ふかふかに仕上がりました。明日の朝食が楽しみです。映画『しあわせはどこにある』を観ました。何年か前に、渋谷の小さな映画館でふらりと入って観た映画。その時の私に大事なものがたくさん入っていました。数年後、...