日々徒然2016.02.25 10:25やっとのことで確定申告の計算が終了。あとは提出するだけ。このイベントを乗り越えると、一息つける。毎年、毎年の骨折り作業。「e-Tax」が始まってからというもの、とても作業がしやすくなりましたね。さて、今日、実家からはるばるピアノが届いたのだけど、結果から言うとデカすぎて入らなかっ...
ATLから寛解したオカンの話⑧2016.02.23 11:00ATLから寛解したオカンの話⑦からの続きオカンが東京に来て我が家に泊まったある日。脇の下あたりを触りながら、「んー、もしかしたら再発かも」とオカンがボソッと言った。薬の副作用で少しリンパ節が腫れてるくらいなんじゃないかって勝手に私は思っていた。でも特にしんどそうな気配はなく、オカ...
バラの訪問着2016.02.22 02:43大好きなお着物にシミがー…>_<…来月、着る機会がありそうなので、染み抜きの専門店へ行ってきました。まぁ、それなりのお値段でひゃー…>_<…となりました。お仕事頑張らねばー!綺麗な状態になって返ってきてほしいものです。
ATLから寛解したオカンの話⑦2016.02.20 09:36ATLから寛解したオカンの話⑥からの続きそしてオカンが退院した後、私はなんとか出産。(私の出産話はそれはそれでちょっと医師とのガチ喧嘩とかいろんな話がたくさんあったんだけど割愛)両親も病院に来てくれたので、孫を見せる事ができました。親の喜びようは見た事ないほどのもので。私は今まで...
ATLから寛解したオカンの話⑥2016.02.14 05:56ATLから寛解したオカンの話⑤からの続き無事に通院治療へと移行したオカンですが、退院してからというもの、入院中にやりたかったことをとにかくやるべく実行に移しました。長らくの入院生活だったので、筋力が相当衰えているらしく、歩いてリハビリしたり…っていうのは普通にあると思うんですけど...
ATLから寛解したオカンの話⑤2016.02.10 03:15ATLから寛解したオカンの話④からの続き今は医療が発達したっていうのと、通院治療ができるならそうさせたい病院側の思惑(いろいろあるらしい)もあって、オカンは入院治療から通院治療を目指すことになったのだけど、通院治療にするためには、血液検査の白血球の数値を退院基準値まで戻さなくては...
ひとやすみ2016.02.08 15:28オカンから「ATLのこと書くなら、あれとこれと…いろいろ書いといて!」本人からリクエスト来ましたよ(笑)オカン曰く、「ATL、寛解」で検索したら、このサイトの記事が出てくるらしい。さすが、Amebaさん。ありがとうございます。ATLの話は、ひとやすみ。続けたいんだけど、私、盛大な...
ATLから寛解したオカンの話④2016.02.06 14:40ATLから寛解したオカンの話③からの続き今思えば、オカンの病気が良い方向へと向かって行ったのは、自分の状況を受け入れながら、笑うこと好きなことを我慢せずやることいつでも夢を持つことこれらを「実行」したからなんだと思う。グーグルでいろいろと治療法や闘病記を検索しても絶望的な記事ばか...