ギター弦張り替え

今月末は習っているギターの発表会。

そろそろ弦の張り替えを。
これから張り替えまーす
弦をペンチで切って外します。
この間にボディを拭き拭き。
初めて使うマーティンのアコギ用弦。
取り出して弦を触ったときにすでに柔らかい感じ。
今までは錆びにくいエリクサーの弦でした。メンテナンスは楽だけど、音が硬かった。
1弦から6弦まで弦を通しました。
手前側が6弦だよ。
さぁ、これから調弦します。
チューナーで音を合わせていきます。
柔らかい弦なので、音が安定するまでに少し時間がかかりそうな予感。
とりあえず弦の張り替え完了(*^o^*)
音は、良くも悪くも普通……
いや、エリクサーの弦の個性が強すぎたのか。
弦が柔らかいから押さえやすくてそこはいいねー( ̄ー ̄)

0コメント

  • 1000 / 1000