入院しました

タイトルの通りです。
入院しました。
まったく予想外の展開に私もなんでじゃー!と思っています。
岡崎体育のライブ後、
意気揚々と帰宅し、
いつもと変わらない食事をとり、
寝ようとしたところ、
胃がなんだからムカムカ……
とんかつ食べたからきっと胸焼けしたのかなと、
胃薬飲んで寝ようとしたら、
突然の嘔吐。
そのあとお腹も下すわで、
食あたりかー?と思ったら、腹部の激痛と大量の冷や汗と下血。
あれ?これやばいのでは?と思いつつも、
とりあえず寝てみたものの激痛で眠れない。
さらに下血の量がどんどん増え素人目に見ても危険な感じがしたので、救急車を呼ぶことに。
体の状況を説明すると「すぐに向かいます」と。
(やっぱり下血はヤバいらしい)

救急車はすぐに来てくれました。
実は同じ状況に8年ほど前にも経験してまして。
救急救命士さんにその旨説明すると、
8年前に治療した病院へ連れて行ってくれることになりました。
(担当してくれた先生はもういないんだけどね)

しかし医療従事者に間違われるの何回目だこれ。

明け方だったので、ERへ連れて行かれるわけで。
夜当直の研修医さんみんながんばれ。
朝4:30頃に到着し、検査、処置が終わったのは、
なんと8:30……
最初は通院でなんとかなるだろと思ってたんですが、処置後腹痛がひどくて歩けない。
医者には、入院と言われました。

8年前と同じ虚血性腸炎という診断名をつけられて。

今週、山口の出張あるのに!
保育園最後の親子遠足あるのに!
DA PUMPの武道館ライブもあるのに!

全部キャンセルとなりました…泣く。
各方面対応に追われる午前から午後となりました。
虚血性腸炎とは?
8年前にもなってるねん。
高齢者に多い病気だけど、
高齢者じゃなくてもなるのよ。

しかも再発とか泣ける!!!

そして食事は一切取れません。
点滴と絶食です。
 
医師がいろんな組み合わせでベストチョイスの点滴を組み合わせてくれていて、
回復が早い感じがします。
さすが血管ダイレクト注入!!!
(前回の通院治療は治るまでに1ヶ月半かかった)
長くても一週間で済むかもしれない。

しかし点滴今日、6パックもやってるんですけど!!

心は元気です。
ご心配なく。

0コメント

  • 1000 / 1000