明日は本番だーよー

本日小屋入り。
役者として小屋入りするのは何年振り?
鴨福の廃駅のオリオンぶりかも??

仕事しつつ、子育てしつつで、
朗読劇などに出演するって結構、
タイミングがよくないと難しいんです。

家族にも負担かけちゃうし。

ベビーシッターは、家族の反対により預けられないのです(笑)なので、まだまだ働く義母と私とのシフトコントロールです。

今回は旦那さんが本当に全面協力。
(相変わらず保育園の送り迎えは絶対してくれませんが)
ほんとーにありがたいです。感謝。
あと、息子が理解してくれてるのもあるのね。
「おかーちゃん、お仕事お疲れ様ー」と言って寝てくれる。
家族の理解あって今回の朗読劇に参加させてもらってます。

とりあえず、今、私が表現できるもの。
この土日で出したいと思います。

本番が始まる前の幸せ、
照明を浴びる幸せ。
芝居できる幸せ。

舞台はしんどいけど、やっぱり好き。
学生時代を思い出しちゃったわん(笑)

0コメント

  • 1000 / 1000