呼吸と可動域の話

謎のテーピング?

秘密のテーピングである。

腹式呼吸が必要といいますが、

お腹周りだけやってても意味がないんじゃないかと思ってて。

そう思ったのは仕事で歌った後に、背中と腿の疲労がすごかったから。

おや? お腹だけじゃなさそうだぞ??

と試行錯誤すること数年。

今日、ちゃんと理学的に解決しました。

理学療法士の資格を持つ、

パーソナルトレーナーの奥山さんにセッションとお話をたくさん伺ってきました。

理学療法的、リハビリ的な観点からのお話に、

私が仮説を立てていた知識の、

点と点が、

ズバァァーーーン


と繋がりました。


すげぇです。

理学療法士さん、すげぇです。

「つぶやいてみたら?」と言ってくれた同期のちひろ、ありがとう。

ツイッターでつぶやいてみるものです。


みなさまにありがとうございます。

0コメント

  • 1000 / 1000