4月1日エイプリルフールでしたね!
今回はTwitterで、
「ホラーノベルゲームをプロデュースすることになりました」というネタでございました。
PhotoshopとIllustratorまで使ってわざわざ画像まで作って(とはいえ5分くらいの作業)
血痕みたいなブラシを使ってみたり、
アメリカのタイプライターのフォント使ったりして、そこそここだわってます(笑)
私のエイプリルフールネタは、
- 誰も巻き込まない
- 嘘かホントかギリギリのところを狙う
- ちゃんと午後にはネタバレする
というのが基本でございます。
あ、去年は離婚したっていうネタを投下したので、
旦那さんを巻き込んでしまったって言えば巻き込んだのか?←エイプリルフールとはいえこのネタはよろしくないなぁーと思うので今後はこういうのはしないです。
私、ホラーめっちゃ苦手なのでゲームプロデュースやりませんよ!
ていうか、そもそもゲームのプロデューサーって何するんだよ!ってくらい知識ないです(笑)
もー、みんな騙されてくれるんだからー!(笑)
ありがとうございます(^◇^)
ちなみに、2011年のエイプリルフールは、
文庫本を出します、というネタ。
カバーわざわざ作ったんだよ!(笑)
2013年のエイプリルフール
本日付けで「Sugar」という会社を設立しました。
ボイストレーナーのアウトソーシング会社です。
10年前、声優の養成所でのボイストレーニングのレベルの低さに愕然とし、
調べてみると日本のボイトレの技術は10年遅れているとのこと。
いつかアメリカのちゃんとしたボイストレーニングの技術を広めようと、
密かに準備を進めており、やっと形にすることができました!!!
今後、学校関係に私含めボイストレーナーが派遣される予定です。
どうぞよろしくお願い致します。
関係者がほんとに信じ込んで、これはちょっと騒ぎになりました。会社設立しそうなのかな、私?
でも、本当に今はボイストレーナーにはなってしまったので、
人生何が起こるかわかりませんね(笑)
0コメント