本日、19年ぶりのリベンジ。
英検2級一次試験を受けてきました。
あれは…高校生の時でした……
あと5点で合格点に届かなかったのです。
でも、当時は全然英語を勉強してませんでしたし、あまり興味もありませんでしたので、当然の結果だったなと。
そして、なぜ今回リベンジで受けようと思ったかというと、
一番はノリなんですけど(笑)
失敗してリベンジするってあんまり今までの人生でやったことがなくて、向き合ってみることにしました。
↓勉強素材↓
7日間完成 英検2級予想問題集(旺文社)
スタディギア(英検公式アプリ)
ルーマニアの友達と毎日LINEでボイスメッセージと英語の文章で会話(両者母国語が英語ではありません)
スタディギア(英検公式アプリ)
ルーマニアの友達と毎日LINEでボイスメッセージと英語の文章で会話(両者母国語が英語ではありません)
子育てしつつ、仕事もしつつで、
予想問題集は朝起きて息子が起きる前に解いたり(笑)
何より仕事で移動が多いので、今回はアプリがとても便利でした。
さてはて、どうなるやら……!
自己採点では7割正解っぽいけど……
今の英検はライティングもあるんですね。
LINEで毎日、英語でやりとりしてた甲斐がありました。文法が合ってるかは謎。
後、リスニングがなぁ……_:(´ཀ`」 ∠):
ちょっと考え方が独特でした。
難しかったからなぁ……
採点方法も昔と違うみたいなので、
ハラハラしてます。
でも、脳みそフル回転するのも時にはいいものですね。
0コメント