風邪をひいたときに、
必ず作るものがあります。
梅醤番茶。
私が血だらけのアトピーだったのを治すべく、半年マクロビオティックの食事を続けたときに知った飲み物です。
メッチャ身体がポカポカしますので、
おすすめです。
さて、作り方。
湯飲みに梅干し1個入れます
(ハチミツ漬けよりシソの方がいいですよ)
生姜を1.5cmくらい。まあ、お好みで。
私はチューブです。めんどくさいんで。
風邪でしんどいときに生姜なんかすりおろせるかよ!!ぺっぺっ!
お醤油を少し入れます。
入れすぎ注意。塩分気にされる方は加減して。
ほんの少しね。
熱い番茶(ほうじ茶、お湯でも)を注ぎます。
そして…
中の梅干しを潰す!
勢いよく潰す!
うおりゃーーーー!
アタタタタタタタタタタタタタタホワタァァァーーーッ
そして熱々のうちに飲む!!
次第に身体がポカポカしてきますよ!
おすすめです(●´ω`●)
0コメント